あたま

私、福島梨沙の自己紹介について

福島梨沙。薬剤師/ハーバルセラピスト&メディカルハーブセラピスト、マナカードセラピスト&ティーチャー。慶應大学薬学部卒業。外資系製薬メーカーの安全管理部に所属し、薬の副作用評価や適正使用に7年関わる。在籍中にキャリアを考えなおし、グロービス経営大学院の門をたたく。自分のこころもからだも元気にする薬局を作りたいと思い、脱サラして在宅専門調剤薬局に転職。グロービスMBA在学中に起業し、「自分らしく生きるを実感するサロン」を開店。現在は在宅訪問薬剤師、ハーバルセラピスト、起業家など複数の仕事を持つパラレルワーカーとして活動中。2019年にハワイのマナカード に出会い、セラピストを取得。自分自身の内面と向き合うためのカードセッションを中心に活動。スピリチュアルな能力も生かした、魂を輝かせるための個人コンサルティングも行っている。
からだ

体内リセット!30日間のパラサイトクレンズ体験記

30日間で体をリセット!私のパラサイトクレンズ体験記を詳述。黒クルミ、クローブ、ワームウッドを使用したクレンズ方法、遭遇した課題、そして体験から学んだ教訓について、具体的な変化と共に紹介します。自然な方法で健康を取り戻す一歩を踏み出しましょう。
からだ

春の養生とデトックスハーブ

二十四節気の「啓蟄」は土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴を開いて(啓いて)動き出す日のこと。虫がめざめ、動きだす時です。私たちの身体も冬にためていたものがムクムクと起き出すと考えます。肌にニキビや小さな湿疹、蕁麻疹、目が充血してのぼせる、イライラしやすいなどが特徴的な症状、花粉症も相まって体に反応が出やすい時期です。解毒を担う五臓の「肝」を助けてデトックスをしましょう。解毒を担う「肝」は青々とした緑色を好みますので、春菊や小松菜、ほうれん草など新鮮な葉野菜を。菜の花や少し苦味のある葉物野菜を一品追加することを心がけてください。
からだ

パラサイトクレンズの方法〜ホリスティックアプローチ〜

寄生虫感染の兆候とパラサイトクレンズの自然な方法について学び、体内のバランスを回復させましょう。このガイドでは、寄生虫の種類、感染経路、および自然療法を用いたクレンズ方法を詳しく解説します。黒クルミ、クローブ、ワームウッドなどのハーブがどのようにして寄生虫を排除し、体のデトックスを助けるのかを学びます。安全で効果的なパラサイトクレンズのためのヒントと注意点も提供します。
からだ

更年期とメディカルハーブや精油によるケア

更年期は、多くの女性が40代半ばから経験する自然な生理的過渡期です。この時期、エストロゲンなどの女性ホルモンが減少し始め、さまざまな身体的および心理的症状を引き起こすことがあります。しかし、自然療法やハーブを利用することで、これらの症状を穏やかにし、生活の質を向上させることができます。
からだ

自宅で簡単に作れるローズマリー軟膏のレシピ

若返りのハーブローズマリー ローズマリーは抗酸化作用と肌への多くの利点により、若返りのハーブとして有名です。このブログでは、自分だけの自然派スキンケア製品を作る方法を紹介します。
からだ

メディカルハーブ講座- 医療者向け講座開催

はじめに からだとこころの声を聞く、オリーブケアホリスティックスクール 来年からホリスティックスク...
からだ

ローズマリーチンキの作り方

必要な材料 ローズマリー(フレッシュでも可) アルコール(無水エタノール) 清潔なガラス瓶 ...
からだ

ホリスティックサロンが贈る冬のPOP UPショップ

ホリスティックサロン「オリーブケア・ヒナ」の冬のPOP UPショップ開催 ローズマリー軟膏やロールオンアロマのワークショップ、特価のアウトレット品、オーガニックハーブティー販売など。2023年11月18日と12月9日に吉祥寺で開催。詳細は公式LINEで。
からだ

アロマテラピーでビジネスパフォーマンスを加速する 初心者編

アロマテラピーについてのブログシリーズを紹介します。最初の記事では、アロマテラピーの定義や起源、精油の役割と効果について詳しく解説します。次に、ビジネスパフォーマンス向上のためのアロマテラピーに焦点を当て、交感神経と副交感神経のマネージメントや心身の体調管理の重要性を探ります。また、オフィスでのアロマテラピーの実践法やアロマディフューザーの活用方法についても紹介します。さらに、ビジネスシーンでの具体的なアロマテラピー活用事例を取り上げ、リラックスや脳の活性化、ストレス管理、集中力の向上などの効果について解説します。ビジネスパフォーマンス向上に役立つアロマテラピーの知識を得て、快適なオフィス環境を作り上げましょう。
からだ

【小満ブレンド】季節のうつろいを五感であじわうハーブティー 

【小満ブレンド】季節のうつろいを五感であじわうハーブティー。夏の養生とハーブティーのレシピ、自然療法で健康的な生活を送るためのヒントを提供。ハーブティーブレンドレシピや季節感を感じるためのアドバイスを探している方におすすめ。
タイトルとURLをコピーしました