はじめに
私たちの体は見えない寄生虫がいます。これらの寄生虫は疲労、消化不良、栄養不良など多くの健康問題を引き起こす可能性があり、定期的にクリアリングすると良いと言われています。この記事では、パラサイトクレンズを通じて体内のバランスを回復しようとする私の体験についてシェアします。
パラサイトクレンズの基本
寄生虫は、私たちの体内で生活し、栄養を得ています。これには原虫、蠕虫、外部寄生虫などが含まれ、感染するとさまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。
パラサイトクレンズは、体内から寄生虫(上記では蠕虫)を排出しようとする方法です。これには通常、黒クルミ、クローブ、ワームウッド(ニガヨモギ)の3つの抗寄生虫特性を持つハーブの摂取します。これらのハーブは、寄生虫を駆除し、その排出を助けるとされています。チンキやカプセルなどの商品があり、iHerbでは手頃な値段で販売されています。昨年はチンキを使ったのですが味が苦手で多くの量を飲むことができませんでした。そのため、今年はカプセルにして挑戦しました。
- 黒クルミ: 抗寄生虫効果があるとされています。
- クローブ: 卵を殺す効果があるとされ、成虫との組み合わせで使用されることがあります。古来は魔除けとしての使われるハーブ。
- ワームウッド(ヨモギ): 強力な抗寄生虫作用があるとされています。ヒポクラテスは黄疸治療に、大プリニウスは食欲増進や消化促進、寄生虫対策、靴に入れて疲労防止に、ディオスコリデスは防鼠や防蛾、酔い止めに推奨しているなど、古くから使われているハーブの1つです。
私が今回使用したのはこれ、アイハーブで購入できます。
パラサイトクレンズの購入品:https://iherb.co/42BPzFc4
クレンズ前の準備
クレンズを始める前に、健康状態をチェックしましょう。食生活が乱れちな人は、デトックスや小麦粉、砂糖をOffした生活を心がけて体調を整えてから行うことが大事です。これをしておくと好転反応を減らすことができます。私が日頃から、意図的に小麦粉をOffしたり、しているので好転反応は起きませんでした。私が使用したのは、iHerbで購入した黒クルミのカプセル、クローブ、ワームウッドのカプセルです。3つを組み合わせることで、卵から成虫までを効率的に排出できるように設計されています。
クレンズ実践記
クレンズ開始日からこのカプセルを1日3回3カプセルから開始し、1日14カプセルまで増量していく形で行いました。14カプセルは一気に飲めないので(3-4-3-4)など1日4回に分けて摂取しました。チンキと違って味はないのでそこまで服用は辛くなかったです。
開始から3日目くらいまでは、お腹を下さないか・・、気持ち悪くならないか・・と不安が強く(寄生虫が嫌だとメッセージを送っていた?)ありましたが、5日くらいから抵抗はなくなりました。今回は、好転反応もなく過ごせました。
食事はパンは無しにして毎日ご飯を食べるようにしていました。小麦は寄生虫の餌になってしまうからです。
7日目くらいから、便秘に苦しみました。後で知ったのですが、寄生虫が死滅すると発酵したり、腸内に溜まると便秘になることがあるようです。便秘というよりは、お腹の張りのような気もします。デトックスを促そうと、食物繊維を含む野菜を摂取し過ぎたのも原因の1つに考えられました。水溶性食物繊維を多く摂り、腹部膨満をサポートするハーブティーを毎日飲むように途中で変えてみました。途中で飲んだのはこのハーブティー、駆風(お腹のガスを除去する)作用のあるものをブレンドしています。
便秘の時期を超えると、その後は不調もなく、14錠まで用量を増やした後は2日に1回内服する日を作り、カプセルボトルを2瓶飲んだところで終了としました。
クレンズ中のアドバイスと解決策
デトックス反応としての疲労感や頭痛が出る方が多いです。充分な水分を摂取しましょう。ハーブティーはノンカフェインの循環をよくするルイボスティーがおすすめです。
便秘が起こることがあります。水溶性・不溶性食物繊維を上手に摂りましょう。腹部膨満感には駆風作用のあるハーブを使用しましょう!(カモミールが手に入りやすいです)
クレンズ後の変化
クレンズを終えた後、体調が明らかに改善しました。特に消化が良くなり、以前に感じていた疲労感が軽減されました。食事にも気をつけていたので栄養面が改善されたのも1つの要因かと思います。
ずーっと出なかったやる気が戻ってきました(春分を迎えて陰陽転じているのもあるかもしれません)
クレンズ体験からの学び
このクレンズ体験を通じて、体の中に潜む寄生虫の影響を改めて理解しました。また、ハーブの力は侮れないことを実感し、今後も定期的なクレンズ(年に2回ほどで良いそう)を続けることが重要であると感じています。
まとめ
この30日間のパラサイトクレンズ体験は、体内の不要な寄生虫を排除し、私の健康を取り戻すための重要なステップでした。ただし、クレンズを行う際にはそれぞれの体調と相談し、ハーブの量を決める必要があると思います。専門家の指導を仰ぎ、適切な方法で進めることが非常に重要です。自身の体験を通じて得た知識と経験を、他の人が健康を管理するための参考になればと思います。
↓今回紹介した購入品はこちら↓
▼▼LINEお友達登録▼▼季節のハーブのコラムが届きます♪
”初のハーブティー本発売!”
ハーブブレンダー・福島梨沙さんの世界観が表現されたオリジナルレシピ。
本書では、二十四節気の季節のうつろいに沿ったハーブティーレシピを24種類掲載。
ハーブティーのレシピだけでなく、季節感を感じるためのアドバイスや、身体と心の健康についてもご紹介。季節感を感じられるだけでなく、健康的な生活を送るためのヒントが得られる一冊です。
・ハーブティーブレンドレシピを知りたい
・季節感を感じるためのアドバイス
・自然療法で健康的な生活を送るためのヒントを知りたい
・ハーブティーのアレンジレシピが知りたい
【Kindle Unlimited では無料配信中】
https://amzn.to/3ZTQ9OV
コメント